雑記

日常 開運

自治会の年末行事

2023/12/4  

先日は、年末の自治会行事。 (3組・3ヶ所に配置して掃除) 滝宮神社 私は、滝宮神社の掃除(草刈り)である。 昨年のこの時期以来だから、一年ぶりである。 草刈り風景 自治会メンバーも高齢化が進んでいる ...

日常

釜玉うどんが美味しい季節!

2023/12/1  

釜玉うどん うどん県民は、お昼にうどんを食べることが多い。 平日は、(お昼は)毎日うどんという人もいる。 さぬきうどんは色々なメニューがあるが、個人的には「かけうどん」と「釜玉うどん」が好きだ。 特に ...

庭・畑づくり 開運

紅葉を楽しむ!

2023/11/27  

もみじ 紅葉の季節である。 玄関を開けると、もみじが綺麗な赤に色づいている。 綺麗だ! 素晴らしい! もみじ(道路側から撮影) 行楽地へ紅葉を見に行くのもいいが、こんな身近で紅葉を楽しめるとは! あり ...

日常

優雅な渡り鳥たち!

2023/11/23  

朝日が素晴らしい! 渡り鳥🦆 渡り鳥も優雅に泳いでいる! 朝早くは、渡り鳥🦆たちも寝ぼけているかなと思って近づいてみたが、寝ぼけているのは私の方だ(笑) 忍者の真似をしても、スイスイと逃げていく🦆🦆🦆 ...

庭・畑づくり 開運

縁起の良い「万両!」

2023/11/22  

万両 庭にある「万両」である。 庭掃除(落ち葉🍂拾い)をしていて、赤い実がなっていることに気がついた。 万両の赤い実 20年以上暮らしていて、この万両に気がついたのは数年前。 心に余裕ができてからだ。 ...

庭・畑づくり

大根の収穫!

2023/11/21  

家庭菜園の大根 家庭菜園の大根である。 葉っぱは青々と伸びているが、目的の大根の方は? まだちょっと細い気がする(笑) ほぼ放ったらかしにしているので、こんなものか! 大根おろしにするなら、これくらい ...

日常

掻き揚げとゲソ天!

2023/11/17  

ここのところ冷え込んでいるが、こんな時は暖かいうどん🍜にかぎる。 うどん県のセルフのうどん屋には、店に入ってすぐにサイドメニューの天ぷら等が並んでいるところがある。 要するに、サイドメニューを取った後 ...

仕事編 花・観葉植物

ひっそりと咲く花が美しい!

2023/11/16  

朝起きて庭を見ると、落ち葉🍂がたくさん。 これも風情があっていい! ただ、そのままにしておくのは芝生がかわいそうだし、見た目もよくない。 ということで、軽く庭掃除。 芝生 庭掃除(落ち葉拾い)をしてい ...

花・観葉植物

サンスベリア成長記!

2023/11/15  

11月だというのに暖かいと思っていたら、ここ何日かで寒くなった。 部屋の中も寒くて、エアコンのリモコンを取り出し暖房を入れる。 一番過ごしやすい秋を通り越して、寒い冬がやってきた。 まぁ、雪☃️が降る ...

花・観葉植物

パキラは凄い!

2023/11/10  

パキラである。 リビングと玄関に置いてある。 パキラ(リビング) 今年は11月に入っても暖かい! (暑いくらいだ!) そのおかげか、パキラもグングン成長している。 大きな緑の葉っぱを見ているだけで、気 ...

© 2025 らいあんの独り言