-
-
ひっそりと咲く花が美しい!
2023/11/16
朝起きて庭を見ると、落ち葉🍂がたくさん。 これも風情があっていい! ただ、そのままにしておくのは芝生がかわいそうだし、見た目もよくない。 ということで、軽く庭掃除。 芝生 庭掃除(落ち葉拾い)をしてい ...
-
-
サンスベリア成長記!
2023/11/15
11月だというのに暖かいと思っていたら、ここ何日かで寒くなった。 部屋の中も寒くて、エアコンのリモコンを取り出し暖房を入れる。 一番過ごしやすい秋を通り越して、寒い冬がやってきた。 まぁ、雪☃️が降る ...
-
-
パキラは凄い!
2023/11/10
パキラである。 リビングと玄関に置いてある。 パキラ(リビング) 今年は11月に入っても暖かい! (暑いくらいだ!) そのおかげか、パキラもグングン成長している。 大きな緑の葉っぱを見ているだけで、気 ...
-
-
家庭菜園の大根!
2023/11/9
家庭菜園の大根 家庭菜園の大根である。 大根の葉っぱ 暖かい日が続いていたので、葉っぱがグングン伸びている。 根菜類の代表ダイコンは、当然ながら白い根を食べるのが一番であるが、こんなに立派な葉っぱを見 ...
-
-
うどん屋で待てる?
2023/11/8
11月だというのに、まだまだ暖かい! 少し運動すると汗ばむ陽気である。 例年と違うと、なんだかマイナスのイメージでニュースにもなるが、全くもってマイナスではない。 ちょっと暑いくらいであれば、その方が ...
-
-
縁起の良い「南天」さま!
2023/11/6
南天(ナンテン)である。 南天(ナンテン) 赤い実が鈴なりになっている。 南天の実 見ているだけで、幸運が訪れそうだ。 南天(ナンテン) 南天は鬼門対策として用いられる。 南天の木には邪気を払う力が宿 ...
-
-
今年も渡り鳥がやって来た!
2023/11/2
毎年どこからか「渡り鳥」がやってくる。 日本で一番狭いうどん県に、迷わずやってくるのだから素晴らしい! 渡り鳥 方向音痴の私では、ナビがなければ無理だ(笑) 何より、遠い外国の地から自力で飛んでくるの ...
-
-
カレーうどんも美味しい!
2023/10/30
カレーうどん カレーうどん🍜である。 前々から食べようと思っていたが、直前になって、一番好きな釜玉うどん🍜になってしまう(笑) 釜玉うどん と言うのも、「カレーうどん🍜1玉」と「釜玉うどん🍜2玉」の値 ...
-
-
サンスベリアとモンステラ!
2023/10/27
サンスベリアである。 サンスベリア 陽当たりのいい縁に置いている。 新芽が出てきて感動的だ! 9月中旬 9月中旬に、新芽が出ていることに気づいた。 10月初め 10月初めには、かなり新芽が伸びてきた。 ...