-
-
美味しいものが食べられることに感謝!
2023/12/15
Jクラシックカントリークラブ⛳(徳島県)は、毎回ランチが美味しい! 先日のブログに書いたが、ランチは寿司セット、鰻丼、海鮮丼など、目移りする。 そんな中で選んだのが エビフライ🍤&カキフライが乗ってい ...
-
-
もみじ🍁と大根!
2023/12/8
太陽ともみじ 年末大掃除! 家の中を掃除している合間に、庭の落ち葉🍂を拾う。 風が吹くと、キレイに紅葉したもみじ🍁の葉っぱが落ちるが、これもまた風情がある。 そのままにしておくと、さすがに見映えも良く ...
-
-
観葉植物は最強!
2023/12/7
サンスベリア サンスベリアである。 今年9月に新芽を観測してから、その新芽↑(手前)はこんなに大きくなった。 サンスベリアと「諦めない!」 気持ちがいい! 新芽が出たところを見てみると、新しい新芽が二 ...
-
-
自治会の年末行事
2023/12/4
先日は、年末の自治会行事。 (3組・3ヶ所に配置して掃除) 滝宮神社 私は、滝宮神社の掃除(草刈り)である。 昨年のこの時期以来だから、一年ぶりである。 草刈り風景 自治会メンバーも高齢化が進んでいる ...
-
-
釜玉うどんが美味しい季節!
2023/12/1
釜玉うどん うどん県民は、お昼にうどんを食べることが多い。 平日は、(お昼は)毎日うどんという人もいる。 さぬきうどんは色々なメニューがあるが、個人的には「かけうどん」と「釜玉うどん」が好きだ。 特に ...
-
-
紅葉を楽しむ!
2023/11/27
もみじ 紅葉の季節である。 玄関を開けると、もみじが綺麗な赤に色づいている。 綺麗だ! 素晴らしい! もみじ(道路側から撮影) 行楽地へ紅葉を見に行くのもいいが、こんな身近で紅葉を楽しめるとは! あり ...
-
-
優雅な渡り鳥たち!
2023/11/23
朝日が素晴らしい! 渡り鳥🦆 渡り鳥も優雅に泳いでいる! 朝早くは、渡り鳥🦆たちも寝ぼけているかなと思って近づいてみたが、寝ぼけているのは私の方だ(笑) 忍者の真似をしても、スイスイと逃げていく🦆🦆🦆 ...
-
-
縁起の良い「万両!」
2023/11/22
万両 庭にある「万両」である。 庭掃除(落ち葉🍂拾い)をしていて、赤い実がなっていることに気がついた。 万両の赤い実 20年以上暮らしていて、この万両に気がついたのは数年前。 心に余裕ができてからだ。 ...
-
-
大根の収穫!
2023/11/21
家庭菜園の大根 家庭菜園の大根である。 葉っぱは青々と伸びているが、目的の大根の方は? まだちょっと細い気がする(笑) ほぼ放ったらかしにしているので、こんなものか! 大根おろしにするなら、これくらい ...