-
-
継続が一番!
2023/6/1
最近、お腹がぷよぷよである(笑) ゴルフ練習🏌️していても、ちょっと気になる。 たぬき 先日見たたぬきは可愛いが、中年太りは可愛くない。 年齢以上に老けても見える。 スマスロ北斗の拳の登場で、ケンシロ ...
-
-
「釜玉うどん」はやっぱりいい!😋
2023/5/12
コロナ禍も一段落したので、普通にうどん屋へ行ける。 さぬきうどんは、 かけうどん ぶっかけうどん 釜揚げうどん ざるうどん 釜玉うどん など、様々な種類(食べ方)がある。 毎日のように食べていると、究 ...
-
-
草刈りの季節!
2023/5/11
GWが明けて、朝早くから近所の草刈り機の音が鳴り響いている。 まだ5月なのに、草刈りシーズン? 裏山の草刈りは、毎年秋にシルバー派遣センターに頼んでいるが、夏場は自力で草を刈っている。 それも草が生い ...
-
-
捉え方次第だ!
2023/4/26
地元自治会の人の「田植え」が、ほぼ完了した。 田植え 田植えの経験がないので分からないが、たぶん、かなりの労力なんだろう。 草刈りをして、田んぼを整地して、水を入れて、田植えをするという工程は! トラ ...
-
-
食べ物に感謝!
2023/4/14
地元自治会の田植えの季節である。 香川県でも、ここの自治会の人たちは田植えが早い。 キレイに「田んぼ」が整地されている。 毎年「花見」の季節にやっていた記憶があるが、今年はちょっと遅いのかな? 美味し ...
-
-
うどん県名物!
2023/4/5
香川県と言えば「うどん🍜」 だから、うどん県と呼ばれる。 うどん県副知事は、俳優の要潤さんだ。 香川県の副知事の名前は知らないが(笑) チェーン店ではないうどん屋が、100軒近くはあると思うが、麺も出 ...
-
-
また君たちかよ!
2023/3/14
家の外に出ると、色んな花の「いい香り」がする。 垂れ梅 椿 暖かくて、いい香りが漂っていると、それだけでいい気分になる。 庭もキレイにしていると、花は咲くし、縁起のいい珍客⬇️も訪れる。 玉虫 運気も ...
-
-
さぬきうどんを食べよう!
2023/3/13
今日(3/13)からマスクの着用が任意になる。 何年間か当たり前にマスクをしていたので、どちらでもいい気分だ。 それより、これまで控え目にしていた飲食店等に行きやすくなる。 うどん県(香川県)では、う ...
-
-
どれが一番楽なんだろう?
2023/3/8
朝起きて、パソコン💻️を付けて、窓を開けて換気しようと思ったら! 部屋の中から撮影(早朝) 何やら黒い物体がちょこちょこ歩いている。 渡り鳥の鴨🦆だ! 優雅に泳いでいる姿を見るのがほとんどなので、歩く ...