-
-
誕生日にするといいこと!
2024/1/11
本日は、私の誕生日である(👏👏👏) 小さな島で育った中学時代の同級生の少人数のLINEグループがあるが、ここ数年、毎年「お誕生日おめでとう」のやり取りがある。 誕生日を覚えてくれていること お祝いメッ ...
-
-
習慣を身に付ける!
2024/1/10
万両 正月三が日、週末からの三連休もあっという間に過ぎた。 週明け(1/9)から、今年の本格始動という方も多かっただろう。 年が明けて、私がやったことは 初詣 ゴルフ⛳初打ち 初競馬🏇 パチスロ🎰初打 ...
-
-
寝正月🎍
2024/1/3
今年は天気もよく暖かいお正月。 元旦の初詣は、例年にも増して気持ちよかった。 こんな天気のいいお正月であるが、ユーチューブを見ながら寝正月🤩 のどかに泳ぐ渡り鳥 初売り商品をめがけて、ショッピングに出 ...
-
-
「正月三が日」の過ごし方!
2024/1/2
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 昨日のブログで「正月三が日」にやったらいいことをお伝えしました。 正月飾りを飾る 初日の出を見る ご馳走を食べて「年神様」をおも ...
-
-
明けましておめでとうございます🎍
2024/1/1
新年、明けましておめでとうございます🎍 皆さま、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年は、当ブログをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 本年も変わらぬご支援を賜りますよう、お ...
-
-
勧められたらやってみる!
2023/12/30
先日理髪店で、うどんのお勧め店とメニューの話で盛り上がった。 これは👇理髪店の20代の兄ちゃんが勧めるうどん屋の中華そば。 中華そば 話を聞くまで、中華そばのメニューがあることを知らなかったが、店内に ...
-
-
観葉植物の手入れ!
2023/12/29
毎日、様々な効果を発揮してくれる観葉植物。 ドラセナ・コンシンネ 今年は例年より暖かいが、それでもエアコンは欠かせない。 リビングでいる時は、フル稼働している。 一方で、他の部屋はノーエアコン。 リビ ...
-
-
年末大掃除と断捨離!
2023/12/26
今年も残りわずかとなった。 暮れの風物詩「有馬記念」が終わると、毎年あっという間にすぎる感じがする。 さて、年末大掃除の進捗状況は? 毎日少しずつやればいいのだが、なかなか思うようにはいかない。 やる ...
-
-
自分が満足しているのなら!
2023/12/25
愛車の一年点検である。 本来なら車検(初年度3年目、以降2年毎)でいいのだが、それだけ安全性を重視しているということだろう。 もちろん、点検して部品を交換すると車検なみの費用がかかる(笑) ディーラー ...
-
-
誉める方が断然いい!
2023/12/22
誉める方が断然いい! 逆も真なりで、けなしたり、批判や悪口はやめておこう。 口にするなら、ほめることを心掛けよう! ちなみに、「誉める」と「褒める」の違いは? 「褒める」とは、人のおこないを評価するこ ...