- HOME >
- らいあん
らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。
人生に失敗しないために!
2022/7/9
安倍晋三元内閣総理大臣が、銃撃されて亡くなった…。 まさか、日本で…。 悲しみと憤りを覚える。 (犯人と警護に関して)言いたいこと、思うことはたくさんあるが…。 言葉にできない。 安倍晋三元内閣総理大 ...
2022/7/8
新型コロナウイルス感染流行「第7波」が懸念されている。 うどん県(香川県)でも、いつの間にか三桁の感染者数に…。 昨日(7/7)は220人だった。 毎日マスクをするが、これは歯磨きと同じく、習慣でやっ ...
2022/7/7
昨日は午後からゴルフラウンド⛳ 高松パブリック コースデビューの人がいるので、ハーフ(9ホール)である。 台風一過(うどん県は影響なし)で、気温は34度を超えている。 ハーフコースでちょうどいい。 そ ...
2022/7/6
断捨離をしていると、押入れから「タオル類」がたくさん出てくる。 「タオル類」というのは、タオル、キッチンタオル、ハンカチ、風呂敷といった物だ。 その中には、きちんと箱に入っている物がたくさんある。 断 ...
2022/7/5
昨日は、一日中「恵みの雨」が降った。 猛暑も収まって、夏バテのような気だるさも吹っ飛んだ。 家の周辺にある植物や野菜も喜んだことだろう。 一番新しい「南天の木」も、元気になったはずだ。 南天 芝生もま ...
2022/7/4
久しぶりの雨だ。 台風の進路が気になるが、災害が発生しない程度の恵みの雨となってほしい。 先週は、猛暑の中で草刈りや裏山の木を伐採したので、気分が上がる植物を。 ガジュマル そう思って、観葉植物のガジ ...
2022/7/3
猛暑が続いている。 南天&花 うどん県(香川県)では、水不足が深刻だ。 早明浦ダム(高知県)の貯水率が低下し、香川県向けの水の供給量を50%削減する第三次取水制限が2日から始まっている。 それ ...
2022/7/2
先週の宝塚記念は、タイトルホルダーが圧勝し、現役最強馬の地位を確立した。 「2番手から逃げたら勝てない」という過去の戦歴から、どうも信用できなかったので、頭(1着)からは買えなかった。 同じように分析 ...
2022/7/1
猛暑が続いている。 動くとすぐに汗だくになり、アイスクリームを食べ、冷たい水とコーヒーをがぶ飲み。 これで食欲が失せるのだが、動かないからお腹のぶよぶよが加速する。 ・・・。 あかん、少しは動こう! ...
© 2025 らいあんの独り言