らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。

日常 開運

草刈りと栗🌰!

2023/10/10  

秋の味覚、栗🌰のシーズンであるが、ここ数年は裏山でほとんど採れない。 昔は、一時間も拾えばバケツに何杯も採れていたのだが…。 栗🌰(一昨年) 栗の木が減ったのとイノシシ🐗が根こそぎ食べるので、全く採れ ...

庭・畑づくり 開運

家庭菜園の大根!

2023/10/6  

家庭菜園 家庭菜園の大根である。 大根 昨日は、日中も肌寒く、風も強かった。 秋だな~! さて、大根であるが、一列の畝に指で穴を開け、対角線に均等に種を植えた。 はずである(笑) 新芽が出て、いい感じ ...

パチンコ

ジャグラーのビッグ先行台!

2024/5/6  

パチスロの新台ラッシュであるが、どうもピン!とこない。 スマスロ北斗の拳に勝るとも劣らない台は、皆無である。 北斗の拳 それでも、スマスロ北斗の拳もシビアになっており、マイホールでも「ガラガラ」だ。 ...

花・観葉植物 開運

サンスベリアの新芽(2)

2023/10/4  

サンスベリア サンスベリアの新芽である。 水やりをしすぎて(?)葉っぱが少なくなっていたが、陽当たりのいい縁に置いていたら新芽が! 何事も諦めてはいけない! 9月下旬に新芽が出ていることに気づいたが、 ...

花・観葉植物

花に感謝!

2023/10/3  

花は色、そしてかおり 人は心、そしてやさしさ (堀口大学の詩) 10月になった。 朝晩は涼しく、虫の声も蝉(セミ)からコオロギや鈴虫になった。 コオロギはよく見かけるが、鈴虫はなかなかお目にかかれない ...

花・観葉植物 開運

パキラが素晴らしい!

2023/9/29  

パキラである! パキラ&モンステラ 玄関のパキラは、葉っぱがたくさん増えて広がっている。 玄関のパキラ 隣のモンステラといい感じ! パキラ効果 パキラは、仕事・商売繁盛に効果があるとされ、金運アップの ...

日常

釜玉うどん&ちくわ天

2023/9/28  

釜玉うどん 釜玉うどんである。 朝晩は涼しくなったが、まだまだ日中は30度を超えている。 それでも、温かいうどん🍜を食べるのにいい季節だ! 食欲の秋で、うどん玉は2玉! 釜揚げうどんと卵だけのシンプル ...

開運

「玄関たたき」を磨く!

2023/9/27  

「床磨き」をすると、運気が上がると言われる。 床磨き 磨けるところは、できるだけ磨こう! 特に、玄関は常にキレイにしておこう! 玄関(パキラ&モンステラ) さらに、玄関の「三和土(たたき)」を磨くこと ...

花・観葉植物

サンスベリアと「諦めない!」

2023/9/26  

観葉植物のサンスベリアである。 サンスベリア サンスベリアの風水効果を紹介しよう! サンスベリアの風水効果 「千歳蘭(ちとせらん)」の別名をもつ生命力の強いサンスベリアは、 「永久」「不滅」「長寿」「 ...

庭・畑づくり 開運

芝生が気持ちいい!

2023/9/25  

暑さ寒さも彼岸まで 朝晩、涼しくなってきた。 夜は、秋の虫が鳴いている。 風情があって素晴らしい! 今年は猛暑日が続いて、野菜や果物に影響が出ているらしい。 売りに出す作物は作っていないが、雑草の草刈 ...

© 2025 らいあんの独り言