- HOME >
- らいあん
らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。
人生に失敗しないために!
2024/10/16
観葉植物は、色んな効果がある。 そんな観葉植物が元気に育っていると、ご機嫌になれる。 そのご機嫌でいることが、さらに『開運』に繋がる。 ありがたいことだ! パキラ パキラは、小判のような葉っぱがいっぱ ...
2024/10/14
花🌺🌺🌺 三連休は、秋晴れのいい天気! 気温は30度にせまる夏日。 ちょっと暑いくらいだが、気持ちがいい! 庭の花たちも元気に咲いている。 やはり、花にとっては暖かい方がいいのだろう。 この季節になっ ...
2024/10/10
昨年からかな? 縁起の良いカエル🐸ちゃんが、家にやって来る。 裏庭のカエル🐸ちゃん(2024年9月) キュウリの葉っぱのカエル🐸ちゃん(2024年7月) 玄関近くのカエル🐸ちゃん(2024年7月) 今 ...
2024/10/9
猛暑(酷暑か?)が続いていたが、ようやく秋らしい気候になった。 猛暑だと、どうしても運動不足になってしまう。 そして、ポヨポヨになる(笑) 秋らしくなったことで、ゴルフ練習を再開。 先日は、約2か月ぶ ...
2024/10/7
秋の風が涼しく、気持ちがいい! 庭の草抜き(草刈り)をしていても、汗だくでヘトヘトになることもない。 今年は本当に暑かった☀️ 家庭菜園の大根は、まだまだ猛暑日が続いていたので、9月末に植えた。 家庭 ...
2024/10/2
スポーツの秋! 読書の秋! 食欲の秋! 心地よい涼しい風になったので、久しぶりにゴルフ練習🏌️ ゴルフ⛳練習 最初は、ドライバーもアイアンも初心者🔰クラスの打球が飛んでいたが、しばらく打っていると、ナ ...
2024/9/30
現況でパチスロを打つなら、スマスロ北斗の拳が一番だ。 「軽く遊ぼう」と思ってジャグラーを打つと、いつの間にか大きく負けることになる。 なぜなら、設置台数が多いジャグラーの高設定台をつかむのは難しいから ...
2024/9/26
観葉植物たちである(パートⅡ) ポトス 玄関にあるポトスは、葉っぱがツヤツヤしていて、元気を与えてくれる。 邪気を払って、いい気を出してくれていることに感謝! パキラ こちらのパキラは、寒い時期に葉っ ...
2024/9/25
観葉植物たちである。 猛暑日が続いていたが、観葉植物にとってはよかったのかな? パキラ パキラは、グングン伸びて、立派な葉っぱがたくさん! 見ているだけで、『金運』が上がりそうだ! モンステラ モンス ...
2024/9/24
三連休で雨☔が降り、涼しくなった。 『暑さ寒さも彼岸まで』 本当にそのとおりだ。 プランターの花たち 今年は特に暑かったので、庭の花たちもずっと元気! プランターの花たちも、暑さに負けず、ずっとキレイ ...
© 2025 らいあんの独り言