開運

朝からご機嫌に!

見出し画像
画像
庭から見た朝日


朝の空気は、おいしい!

寝ぼけ眼で新聞を取りに行くと、幻想的な風景。


なんだか、良いことありそう!


朝1番にそのように思えるのは、良いことだ。


そのままのあなたで素晴らしい: 大丈夫 あなたには価値がある

別の日の朝。

同じく新聞を取りに行くと、電線に『鳩ぽっぽ』が一羽。

画像
鳩ぽっぽ

しばらく眺めていると、

「ククークーク、ククークーク」

と鳴き出した。


可愛くて、思わず笑みがこぼれる。

画像
鳩ちゃん

「ぽっぽっぽっ 鳩ぽっぽ」

ん?


「ぽっぽっぽ」とは聞こえない。

「鳩の鳴き声」を調べてみると

「クルッ、クー、クー」


「ポッポー」

と聞こえるそうだ。

それでも、私には「ククークーク」に聞こえる(笑)

どっちが正解?

まぁ、どっちでもいいか!

こんな平和なことで、論争する必要はない。

何事も、周りに合わせる必要はないし、相手を論破する必要もないのだ。

戦わずして勝つ」ことが1番である。
(※孫子の教え)

画像

安心感を育てる習慣: 美しい目標を掲げろ

さて、あなたは朝からご機嫌?

おそらく、「不機嫌」か「どちらでもない」だろう。


でもね!


できれば、朝からご機嫌になろう!


そうすると、1日ご機嫌に過ごせる


ご機嫌になれることを引き寄せる

もしご機嫌になれないときは、

笑顔を作り、

ルンルン🎵』と言って、

できればスキップを!


朝一のこの数分間が大切だ。

画像
鳩ぽっぽ


この鳩ぽっぽの他に、数羽の鳩が

「ククークーク、ククークーク」と合唱している。

朝一から、こんな『素敵なコンサート』が聴けるなんて!


なんて素敵なんでしょう!

画像
鳩ちゃん

鳩ぽっぽの真似をして、



「ククークーク、ククークーク」

と鳴いて(言って)みた。


鳩ぽっぽは、鳴くのをやめてどこかへ飛んでいった。


やっぱり、

「クルッ、クー、クー」


「ポッポー」

なのかな?

まぁ、ご機嫌になれたからいいか!


整えると人生は勝手に動き出す: 笑顔で整える 人生の逆転劇

朝からご機嫌に!


身近な人、周りの人のために!


何より、自分のために!

-開運

© 2025 らいあんの独り言