空き地のヤギ🐐ちゃん。
まだまだ暑いなか、頑張って草を食べてくれる。
草刈りをするとなると、かなりの労力。
それを考えると、本当にありがたい。
ご近所さんのヤギ🐐ちゃんに感謝!
こちらは、ご近所さんの子ヤギ🐐たち。
ご近所さんの土地の草を、美味しそうに食べている。
チラッとこちらを見たが、すぐにお尻を向けてもくもくと草を食べている(笑)
それでいい!
私に愛嬌を振りまかなくても。
まずは、自分ファーストだ。
『これをやるといいよ』
例えば、
『不平不満や愚痴、文句を言わずに、ポジティブな言葉を使う』
など。
それを実践していると、周りで愚痴や文句ばかり言う人をみると・・・。
その人に関して、文句を言いたくなる。
これでは、本末転倒だ。
後退している。
いや、気づけているのは前進している証だ。
ここは、他人のことは気にしないようにしよう。
頼まれてもいないアドバイスは、余計なお世話になる。
ゴルフ⛳をやっていると、そう思うときがよくある。
(※仕事でもよくあったな・・・)
まずは、自分ファーストだ。
自分に余裕ができたときに、(周りに)できることをすればいい。
子ヤギ🐐ちゃんたち、思う存分、草を食べてね~!

安心感を育てる習慣: 美しい目標を掲げろ