-
-
大根とテキトー!
2023/10/19
家庭菜園の大根である。 家庭菜園の大根 テキトーな時期に、テキトーに植えたものであるが、知らないうちにいい感じで育っている。 商品として売るのなら、こんなテキトーにはできないのだろう。 それでも、味が ...
-
-
花は色、そしてかおり!
2023/10/18
花は色、そしてかおり 人は心、そしてやさしさ (堀口大学の詩) 朝起きて、窓を開けると金木犀のいいかおりが漂ってくる。 金木犀(裏庭) よく見ると、黄色の花が満開だ! 朝からいいかおりである。 表の庭 ...
-
-
ゴルフ⛳の秋!
2023/10/17
先日は、久々のゴルフラウンド⛳ 家から車で約10分で行ける、地元志度カントリークラブ⛳だ。 志度カントリークラブ⛳ 日本一狭い香川県であるが、遠いゴルフ場では、高速を使っても1時間超かかるところがある ...
-
-
やっぱり釜玉うどんになっちゃう!
2023/10/16
またまた、うどん屋にやって来た。 まぁ、うどん(香川)県民なので普通の話だ。 今回は、「カレーうどん」を食べようと店に入ったのだが、値段を見て…。 釜玉うどん2玉と、カレーうどん1玉の値段が同じで、迷 ...
-
-
庭掃除と剪定!
2023/10/13
運気を上げるのに良いことは、「掃除」である。 キレイな空気が循環するし、ご機嫌になれる! 「何で私だけが」等と思わず、掃除ができることに感謝して、ご機嫌でやろう。 やらない人のことは、放っておけばいい ...
-
-
やっぱりスマスロ北斗の拳!
2023/10/12
アイムジャグラー スマスロ機種の登場で、ジャグラーが出ていない。 AT機種は、北斗の拳を始め昔の爆裂機に戻りつつあるが、ジャグラーは獲得枚数が減らされたまま。 (約350枚が約250枚) Aタイプの獲 ...
-
-
モンステラ効果が凄い!
2023/10/11
モンステラである。 玄関と寝室に置いてあるが、どちらもいい感じで育っている。 パキラ&モンステラ(玄関) モンステラ(寝室) 寝室にあるモンステラは、切り込みの入った葉っぱはないが、ハート型の大きな葉 ...
-
-
草刈りと栗🌰!
2023/10/10
秋の味覚、栗🌰のシーズンであるが、ここ数年は裏山でほとんど採れない。 昔は、一時間も拾えばバケツに何杯も採れていたのだが…。 栗🌰(一昨年) 栗の木が減ったのとイノシシ🐗が根こそぎ食べるので、全く採れ ...
-
-
家庭菜園の大根!
2023/10/6
家庭菜園 家庭菜園の大根である。 大根 昨日は、日中も肌寒く、風も強かった。 秋だな~! さて、大根であるが、一列の畝に指で穴を開け、対角線に均等に種を植えた。 はずである(笑) 新芽が出て、いい感じ ...
-
-
ジャグラーのビッグ先行台!
2024/5/6
パチスロの新台ラッシュであるが、どうもピン!とこない。 スマスロ北斗の拳に勝るとも劣らない台は、皆無である。 北斗の拳 それでも、スマスロ北斗の拳もシビアになっており、マイホールでも「ガラガラ」だ。 ...